ラベル 大阪 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大阪 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月25日土曜日

星のブランコで紅葉狩り


12/2、星のブランコで紅葉狩りしてきました。



大阪府交野市にある、府民の森 ほしだ園地。ここから山を登ると星のブランコです。駐車場は1時間200円で入場無料。



星のブランコへは約30分の山登り。レッツギョ~!



途中でも紅葉を見れます。



フォトスポットも。できれば日付け入りだとうれしいなぁ~・・・




紅葉を愉しみながら進む。



ピトンの小屋、売店や案内を兼ねてます。



リッチ果実バーが映えると人気!寒いから買わない。350円



転ばぬ先の杖は無料で貸出中。



突然現れるクライミングウォール。まだ早いのでやってる人はいませんが、ロッククライミングは予約制のようです。料金はあとで。



この先でルートが分岐、まっすぐ行く管理道だとなだらかだけど約25分、ぼうけんの路を進むと高低差が80mある道だけど約15分で行けます。



ぼうけんの路は滑りやすく階段も多いです。一部スズメバチ注意やマムシ注意などの注意版も出てました。



スタートから20分、分岐から12分で星のブランコに到着!



どうやら午前中は逆光のようです。



吊橋は静かに渡りましょう。うるさいとか揺れるとかではなく、ハチを刺激すると危ないから。



星のブランコは全長280m、高さ50mと国内最大級の木床板人道吊り橋、その幅は人がすれ違える程度です。



歩いてる動画。



みんな歩くだけで記念撮影とかしてないけど、ご近所さんなんかな??



まん中辺りでグルっと見渡してみました。



下を見ると道がありました。どうやら管理道を通ると吊橋の下を歩くようです。



橋の向こうへ・・・



反対側に到着!



橋の横に、ほしだ園地の案内板がありました。全部を回る時間はないので、いつか機会があれば残りを攻めてみたいと思います。
(この近所に磐船神社という危険な神社があるのでセットで行くかも?)



案内板の横から見た星のブランコは迫力ありました。



近いとなかなか行こうと思いませんが、コロナで仕事がなくなりお金を使えないので、こんな時にこそ行くべきだと最近は大阪近郊をウロウロとしてます。



記念撮影をしたらこの先の道へ。



なのに通りたい道が崩落してて通れず;



て事で吊橋を歩いて戻る。



帰りは管理道を歩く。行きに通ったぼうけんの路とは比べ物にならない歩きやすさ!ただ、落ち葉で滑ります。



少し進むとさっきまで歩いてた星のブランコが見えてきました。



落石注意。



星のブランコの真下。上から見た道はどうやらここのようです。



吊橋の下を通って少し行くと行き止まりの道が。崩落してた道はここにつながってたんですね~。



この付近もマムシが出るようです。



ここまでちょうど1時間、ボルダリングやってる人がいました!



単独でやるには講習を受け、受講者証の発行を受ける必要があります。講習は3000円で、登はんに必要な用具等は各自で用意します。クライミング経験のない人はまず体験講習を受けてからで、こちらも3000円。施設利用料は700円で、駐車場が割引に。詳しくは公式サイトへ。

星のブランコ公式



今回たまたまなのか、全員が年配者だった事にビックリ!うちはムリです;



興味ある人はぜひ星のブランコを観光コースに入れてみてください、その際は磐船神社もセットでどうぞ!


次回はサーカスを動画たっぷりで紹介しますよ!その次は嵯峨野トロッコ列車に乗って秋の嵐山へ・・・

さくらサーカスを見る


2021年7月25日日曜日

大阪府の全マンホールが集まる下水道ふれあいプラザとカリヨン

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール

下水道ふれあいプラザで大阪の全デザインマンホールと守口のカリヨンを楽しんできました。




守口 カリヨン
守口市駅を出てアポロン橋を進むと・・・




守口 カリヨン
カリヨンがあります。と言っても正式なものではないです。正式なカリヨンは日本に3台、公共で見れるのは伊丹駅前と長崎ハウステンボスの2台だけです。

ハウステンボスのカリヨンの音を聴く




守口 カリヨン
組鐘の下にはちょっとしたカラクリも。



時間や季節で演奏曲は変わります、今回は「ちょうちょ」でした。



守口 デザインマンホール もり吉
守口市のゆるキャラ、もり吉のデザインマンホール。市の花サツキと守口大根がデザインされたかわいいマンホールも見れたので次へ。



下水道ふれあいプラザ
東大阪の下水道ふれあいプラザへ。




下水道ふれあいプラザ
この特徴的な入り口は、大阪府下の下水道で実際に使われてる最大の下水道管で、直径が6.5mもあります!




下水道ふれあいプラザ
よくある水で玉が回るやつ、この時は水が止まってました。玉と台座は、下水汚泥を溶融して作ったそう。



下水道ふれあいプラザ

下水道ふれあいプラザ

下水道ふれあいプラザ

下水道ふれあいプラザ
なにやら様々な機械が並んでますが、どれも下水道工事に使われるもの。




下水道ふれあいプラザ

下水道ふれあいプラザ
中でも目立つのが、このトンネルを掘る機械。これであの入り口のような巨大な下水管を作るんですねー。



下水道ふれあいプラザ デザインマンホール
そして今回下水道ふれあいプラザに来た目的が・・・




下水道ふれあいプラザ デザインマンホール
デザインマンホール!前記事の花博記念公園鶴見緑地で見たやつです。その他の花博記念マンホールは別記事でどうぞ。

花博記念公園鶴見緑地の記事を見る




下水道ふれあいプラザ デザインマンホール

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール
このように大阪府下の全マンホールがずらりと並んでます。以下、マンホールの羅列。




下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
貝塚市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
泉佐野市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
忠岡町

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
岸和田市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
高石市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
大阪狭山市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
堺市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
松原市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
八尾市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
柏原市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
羽曳野市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
藤井寺市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府

東大阪市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
大東市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
交野市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
四條畷市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
枚方市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
寝屋川市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
守口市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
門真市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
大阪市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
島本町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
高槻市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
茨木市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
摂津市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
吹田市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
箕面市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
豊能町

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
豊中市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
池田市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
能勢町

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
泉南市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
岬町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
阪南町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
田尻町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
熊取町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
泉大津市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
和泉市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
河内長野市

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
富田林市


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
旧美原町

下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
千早赤阪村


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
河南町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
太子町


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
大阪府


下水道ふれあいプラザ デザインマンホール  大阪府
これだけはどこか不明、和泉市に似てるけど、東大阪に設置されてました。




下水道ふれあいプラザ マンホール  大阪府
マンホールの仕組みなど、他にも見どころがありました。入場無料で駐車場も無料なので、興味ある方はどうぞ!


そのうち、新たに設置されたキン肉マンのデザインマンホールも見に行きたいと思います。(キン肉マンは下水道ふれあいプラザには設置されてません)


追記

先日(11/12)、枚方市駅のカリヨン「ヒラリヨン」がパープルライトアップされてたので見て来ました。



残念ながら少し遅く、演奏は終わってました。このライトアップは年3日、1日2時間限定。女性への暴力(主に性暴力)をなくそうという運動の一環で、全国的に紫のライトアップが行われてたようです。





TOPページから他の地域の旅行記を読む