10/24、たわわちゃんに会いに行った京都旅行。せっかくなので清水寺や八坂神社、岡崎神社などにもお参りしてきた完結編。
祇園四条駅から徒歩5分、京都河原町駅からは徒歩8分ほど。
門の両脇には右大臣と左大臣。一般に左大臣が格上のため年をとってます。
鮮やかな木彫りの龍。これは左ですが、実は右側の龍の辺りで手を叩くのが通なんだとか(音が大きく反響するらしい)。
思えばたまたま公式サイトを見て1年振りにたわわちゃんが来ると知り、立てた旅行計画(笑)
エレベーター前で待ってると・・・たわわちゃんキターーー\(^o^)/
たわわちゃん、エレベーターから開放されて元気になるの巻。
門の両脇には右大臣と左大臣。一般に左大臣が格上のため年をとってます。
鮮やかな木彫りの龍。これは左ですが、実は右側の龍の辺りで手を叩くのが通なんだとか(音が大きく反響するらしい)。
たわわちゃんまみれなブログになったけど、これが目的の旅なので(笑)
京都タワーを出てすぐ、ランチに入ったお店が酷かった。注文はミス、持ってきた料理は不足、相方なんて完全に作り忘れられ「今作ってます」と嘘までつかれ怒って帰った。ちなみに他にも同様の客が複数いました。味はと言うととにかく濃い!敢えて店名は書きませんが、京都タワー地下出口出てすぐのエレベーターを上がったお店。
この次は花火大会のハウステンボス、そして星野リゾートに生まれ変わるため一般公開の終わった旧奈良監獄です。