2025/11/15

ミッフィー電車で行く雪の京都嵐山

 

嵐電嵐山駅 キモノフォレスト 京都

ミッフィー号で行った雪景色の京都嵐山旅行記です。櫟谷宗像神社、竹林の小径、野宮神社、キモノフォレストなど楽しみました♪ (2023/1/26)



ミッフィー号 ミッフィー電車 阪急電車
今回は運よく、たまたま来た阪急電車とコラボしたミッフィー号に乗れました!



ミッフィー号 ミッフィー電車 阪急電車
電車内では小さなモニターでミッフィーのちょっとしたアニメが流れてました!動画は揺れて見づらいので省きます。



ミッフィー号 ミッフィー電車 阪急電車

ミッフィー号 ミッフィー電車 阪急電車

ミッフィー号 ミッフィー電車 阪急電車

ミッフィー号 ミッフィー電車 阪急電車
とにかく可愛い電車だった♪



ミッフィーとコラボした阪急嵐山駅

ミッフィーとコラボした阪急嵐山駅

ミッフィーとコラボした阪急嵐山駅
嵐山駅のホームもミッフィーだらけ♪



ミッフィーとコラボした阪急嵐山駅
改札を出た所で記念に。駅のロゴをよく見ると・・・



ミッフィーとコラボした阪急嵐山駅

ミッフィーとコラボした阪急嵐山駅
ミッフィーちゃんがかくれんぼ♪

ミッフィーかくれんぼの記事を見る



雪に落書きした変なミッフィー
雪にミッフィーちゃん描いてみた!これ描きながら函館で作った"ただれたミッフィー"思い出した(笑)

ただれたミッフィーを見る



ポケモンマンホール 京都嵐山

ポケモンマンホール発見!



京都嵐山 渡月橋付近

京都嵐山 屋形船
渡月橋を渡って・・・



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
嵐山弁天社と呼ばれる櫟谷宗像神社(いちたにむなかたじんじゃ)へ。



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
櫟谷神社と宗像神社の二社同殿で鎮座。



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都

櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
手水舎



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
拝殿と本殿



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
拝殿には二社が並んでます。櫟谷社には奥津島姫命(おきつしまひめのみこと)、宗像社には市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が祀られてます。



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
桂川が見えます。



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 京都
戻ろうと拝殿の前を再び通ったとき、ふと灯籠が気になった。



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 石灯籠 京都
椿の花が描かれており、短歌が書かれてました。



櫟谷宗像神社 嵐山弁天社 嵐山モンキーパーク 京都
社務所の横から嵐山モンキーパークに行けますが今回はパス、いつか暖かいときに再訪します!



渡月橋 京都嵐山

渡月橋 京都嵐山
渡月橋を渡って来た方へ戻る。



車折神社頓宮 京都嵐山
と、渡りきった所に車折神社の頓宮があった!



屋形船 桂川 京都嵐山
行き交う屋形船とボート



嵐山公園 京都
階段を登ろうとしたらめっちゃ凍ってた!



嵐山公園 京都
嵐山公園。京都もけっこう雪積もるんですね・・・



嵐山公園 京都
角倉了以翁銅像



嵐山公園 京都
津崎村岡局銅像



竹林の小径 京都嵐山
嵐山の人気スポット、竹林の小径へ。



野宮神社 京都嵐山
野宮神社のクヌギを使ったこの黒木鳥居は唯一で他では見れません。



野宮神社 京都嵐山
拝殿とその奥に本殿。本殿には天照皇大神が祀られてます。



野宮神社 京都嵐山
手水舎に吊り下げられた恋愛成就のハートの絵馬。



野宮神社 京都嵐山
手水鉢は凍って使えません。



野宮神社 京都嵐山
神石(亀石)、願いを込めてなでると1年以内に叶うんだとか・・・



野宮神社 京都嵐山
白福稲荷大明神、安産や子宝にご利益があります。



スヌーピーショコラ京都嵐山店

リラックマの湯 京都嵐山

リラックマ茶房 京都嵐山
繁華街?の方に戻って散策。



中村屋惣菜製作所 京都嵐山 乃木坂46遠藤さくらと吉岡里帆オススメのコロッケ
中村屋惣菜製作所へ。



中村屋惣菜製作所 京都嵐山 乃木坂46遠藤さくらと吉岡里帆オススメのコロッケ
吉岡里帆さんが日本一美味しいと言い、乃木坂46の遠藤さくらさんも美味しい🌸と太鼓判!



中村屋惣菜製作所 京都嵐山 乃木坂46遠藤さくらと吉岡里帆オススメのコロッケ
そんな中村屋特製のコロッケを食す。うーん、ウマい!150円(現在は300円)



ARINCO 京都嵐山
ARINCO、なんだかタビトモさんと似た名前・・・



嵐電嵐山駅 キモノフォレスト
嵐電嵐山駅へ。



嵐電嵐山駅 キモノフォレスト
目的はキモノフォレスト!ポールは600本もあるんだって!



嵐電嵐山駅 キモノフォレスト

嵐電嵐山駅 キモノフォレスト

嵐電嵐山駅 キモノフォレスト

嵐電嵐山駅 キモノフォレスト
本当は夜にもう一度来たかったけど、元気がなくてムリでした・・・いつか見に来たいな~



ブレないやつ欲しいな・・・



嵐電嵐山駅 えのん あらん 江ノ電・嵐電姉妹提携キャラクター
江ノ電と嵐電の姉妹提携記念キャラクター、えのんあらん。どっちがどっちかパッと見で分かりますね!



江ノ電号 嵐電嵐山駅
ホームには江ノ電号が停まってたよ!



嵐山温泉 駅の足湯 嵐電嵐山駅
嵐山温泉、駅の足湯。利用料はタオル付きで200円とかなり良心的!そう言えば渡月橋の近くにも絶景の足湯ってのがあったな・・・



嵐山温泉 駅の足湯 嵐電嵐山駅
このときは誰もいませんでした。女性専用の脱衣所もあるので安心♪ うちは電車の時間がせまってたので利用せず・・・



雪で電車の窓が割れる 京都嵐山
急いで電車に乗りに行くもなぜか動かず・・・アナウンスで走行中に雪の塊がぶつかりガラスが割れたと聞き見に行くとバリバリだった!しばらく停止した後、向かいのホームの代替車両に乗り京都駅へ。



キティちゃん 京都駅
京都~



ちいかわ 京都駅
ちいかわ♡



京都駅八条口祭時計広場
京都駅八条口祭時計広場。これ、からくり時計なんかな?



変なホテル京都駅八条口前
変なホテルあったから入ってみた。



変なホテル京都駅八条口前

変なホテル京都駅八条口前

変なホテル京都駅八条口前
変なホテル京都駅八条口前のフロントのLEDは、伏見稲荷大社の千本鳥居をイメージしてるんだって!いつか泊まりにこよう♪

変なリゾート&スパ関西空港の宿泊記を見る

変なホテルなんばの宿泊記を見る

変なホテル心斎橋の宿泊記を見る

変なホテル ラグーナテンボスの宿泊記を見る

変なホテル ハウステンボスの記事を見る



京都クリスタルホテルⅢ
京都クリスタルホテルⅢへ。



京都クリスタルホテルⅢ
ツインルーム、窓の外は建物が見えるだけ。



京都クリスタルホテルⅢ
バス・トイレ



京都クリスタルホテルⅢ ミラブル
シャワーはミラブル!



グリーンに光る京都タワー
ホテルを出て京都市内を歩く。京都タワーはグリーンに光ってた!第一旭は閉まってた・・・今度は食べたい!



京都クリスタルホテルⅢ 朝食
ホテルの朝食

この後は仕事があるので大阪に帰りました!泊まらずに帰れよと思った人、言わないでください(笑)

今後も余裕のあるときに過去の予告編しかかけてない旅行記を書き上げていくので読んでください!とりあえず次回は冬の沖縄です!

トロッコ列車で行く紅葉の嵐山を読む