ラベル 番外 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 番外 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年12月10日月曜日

PayPay(ペイペイ)のキャッシュバックキャンペーン中にHISのツアーを申し込んでみた。

支払額の20%が還ってくるキャンペーンで賑わってる新しい電子マネーPayPay(ペイペイ)を使って、HISのツアー代金を支払ってみた。




PayPay キャッシュバックキャンペーン




普段なら電子マネーとか正直ほとんど使いませんし興味もない。クレジットカードかたまに現金を使うだけ。

けどPayPayは実質ヤフージャパンとソフトバンクが動かしてるようなもん、キャンペーンが派手で信用もある事と、HISは利用予定だったので手を出してみました。

※文字だけのさほど中身がない記事です。



まずはスマホにPayPayアプリをインストール。さっそく登録してみたら500円が入金されました。

3/31までに新規登録すると必ずもらえるので登録はお早めに!

※登録には電話番号によるSMS認証と支払い情報の登録が必要です。



さらにソフトバンクかYモバイルを使ってるなら、ヤフージャパンIDと連携させるか銀行口座を登録すれば+500円もらえます。

IDを連携するとヤフーウォレットやクレジットカードの情報が共有され、残高不足の時はそこから支払いがされるので便利です。

※支払いは全額ヤフーウォレットまたはクレジットカードからされます。(残高とは併用されません)



そして、PayPayに一度に5000円以上をチャージすると追加で1000円がもらえます。なので、登録と5000円チャージだけで残高は7000円となりました!

※1000円増量キャンペーンは12/3終了しました。



登録後はPayPayが使えるお店でお買い物♪

通常は0.5%のバックですが、今だけ20%も還ってきます!そして40回に1回の確率で全額が還ってきます!!


全額バックの確率は1/40ですが、ヤフープレミアム会員なら1/20、さらにソフトバンクかYモバイルのユーザーなら1/10にまで跳ね上がります!


もちろんあくまでも確率、実際には分かりません。そして20%バックの上限は月5万円まで、100%バックの上限は月10万円までと制限があります。


※キャンペーンそのものは3/31までですが、キャッシュバックのトータルが準備金の100億円に達した時点で終了します。また、終了予告などはありません。




では12/4から始まったこのキャンペーンを利用して、実際にPayPayで支払ってみた結果発表!


まずはHISのサイトから行きたいツアーを選んで電話予約。

オンラインやコールセンター受付のみのツアーはPayPayでは払えません、あくまでも店頭払いのみが上記キャンペーンの対象です。


うちの場合、100%バックの確率は1/10。本当にこんな高確率で当たるのかぁ?疑ってます。

このブログを書くまでの間にPayPayを5回利用して支払った結果・・・


なんと2回の支払い分が全額バックに当選しました!金額は内緒(笑)

正直20%還ってくれば儲けもんが、まさかの当選率40%


※キャッシュバックは翌月10日頃にチャージされます。

※先日6回目の利用でハズレたので1/3に確率は下がりました。とは言え1/10を大幅に超えての当選です。



今回の結果から、PayPayは今のうちに登録して使ってしまうのがオススメ。

とは言え、わざわざ不要に物を買ってもムダなので、欲しい物がPayPayに対応してるお店に売ってるならぜひどうぞ!

対応店舗はアプリからなら現在地周辺のお店が地図で出るので便利♪



!注意!

PayPay側の判断次第ですが、不正利用などが考えられる場合はキャッシュバックされません。最悪の場合アカウントが凍結するのでやめましょう。

例えば購入とキャンセルの繰り返し、同一商品の複数買いなどは実際にキャッシュバック対象外と判断されてるようです。


※3/31までのキャンペーンでしたが、反響が大きくキャッシュバック上限に12/13に達してしまったようで、キャンペーンは終了してしまいました。

結果、10回利用して2回が100%当選でした。

今後数回に分けて旅行の記事はアップしていきます。


※ここからは勝手な予想です。同様のキャンペーンは最低でもあと1回はあると思います。

時期的には初回キャンペーンの付与があるのが1月10日なんで、そのポイントがある程度消費されてからかな?と。早ければ2月中になると予想してます。

理由としてはヤフーショッピングなどが支払いに対応し、期間固定TポイントがPayPayに移行するためです。

早ければ2月中とした理由は、新生活や卒業旅行などのシーズンに合わせて来る事も考えられるためです。

いずれにせよ、新規会員の獲得のため、4月以降になる事はないように思います。


※2/12、9:00よりキャンペーン第二弾がはじまります!ただ、内容は大きく変わりました・・・今後も限定のキャンペーンが多数予定されてます。


※10/1より新たなキャンペーンが始まります。


対象店舗ではPayPay払いがおすすめ、チャージはスマホ払いで、スマホ代はカード払い。これでポイント3重取り


※10/5、20%還元キャンペーンがあります!昨年のキャンペーンを考えると相当な混雑とサーバーダウンが考えられるのでお早目に!


※現在のキャンペーンについてはペイペイ公式サイトかツイッターで確認ください。




その他詳細はPayPayの公式サイトなどで確認ください。


メインブログ「ハウステンボスへ行く前に」を見る


ハウステンボス以外の旅行記を見る


2018年3月21日水曜日

フィッシング詐欺にかかった・・・対策と防止<番外編>

通販サイトで、クレジットカード情報が盗まれる”フィッシング詐欺”に遭いました。



なぜここで?と思われる方がほとんどでしょうけど、実はちょっと関連してるのでここで紹介しておきます。


引っかかってしまったフィッシングサイトのTOP画面はこんな感じ。

フィッシングサイト フィッシング詐欺

もうお分かりだと思いますが、旅行には欠かせない「おみやげ」の通販サイトです。


このサイトができてすぐかかってしまいました。「24時間限定」の文字にあせってしまった自分が情けない・・・

過去に書いた記事でも紹介したおみやげがあまりにも美味しかったので、追加で買おうと検索し、今だけ格安で買えるって事でついついクレジットカード情報を入力してしまいました。

いつもならヤフーショッピングなどの大手ネットショップを使うのですが(実際同じ商品を一度楽天で買ってる)値段に負けてやっちゃいました。


商品画面はこんな感じ。

フィッシングサイト フィッシング詐欺

このサイトだけでなく、似たようなサイトではまず疑ってかかりましょう。よくよく考えたら、おみやげなんて廃盤か賞味期限切れが近くない限り値引き販売なんてしません。バカな事をしたと後悔・・・


商品をカートに入れるとこのような画面に変わります。

フィッシングサイト フィッシング詐欺

ココで個人情報が盗まれてしまいます。


この先へ進むと、クレジットカード情報を入力する画面に変わります。

その画面に進むためには個人情報の入力かログインが必須で、また情報を盗られると困るので掲載はできません。

特徴としては、カード情報の入力の時に「姓・名」「名・姓」と分けて日本語とローマ字の両方が求められ、なぜか生年月日まで入力させられます。不思議に思いながらも入力してしまいました。

そして決済をすると・・・


「sorry payment failure」


の文字が。

「ん?何か間違ったかな?」と思いもう一度・・・

やはり「sorry payment failure」の表示が。

ココでちょっと不安になりましたが、会社へメールにて問い合わせ。ですが何日経っても返信はありませんでした。

ここで初めて会社概要を見て検索をかけてみる。すると・・・


フィッシングサイト フィッシング詐欺

会社概要は最初に見てたのですが、それだけ。検索はしてなかったので結果を見て愕然・・・イオン系のシューズ会社でした。

ちなみにこの画面からコピーはできないようにしてあります、カンタンに検索されないようにしてるのだと思います。

そして電話番号も掲載がありません、かけられると困るからでしょう。


怪しいな、と思いつつ放置してしまったのがダメなんですが、フィッシング詐欺にやられたと知ったキッカケはクレジットカード会社からのメールでした。

このメールそのものをまず疑い、記載の電話番号を調べると間違いなくカード会社のものだったので電話をかけたところ

「3月◯日に、USJのチケットを買った覚えはありますか?」

と聞かれたので知らないと答えました。他にもるるぶの旅行券ヤフオクメルカリなどでも買われてたようです。旅行券などは転売もでき、換金もできるからでしょう。

カード会社の方でも怪しいと感じてたようで、これらの決済は弾いてたようです。なので実質の被害はありませんでしたが、カード停止と再発行に10日ほどかかってしまいますし、決済カードの変更や銀行などの手続きが面倒です。


なのでこのサイトに限らず、まずは焦らないことが大事かと思います。

ちなみに新しいサイトなのでフィッシング対策アプリなどには現在も未反応のままです。

会社名を使われてるジーフットと、フィッシング対策協議会、セーファーインターネット協会へは連絡と通報を済ませてます。


悪質ECサイト通報ホットライン:通報フォーム



フィッシング詐欺サイトの見分け方の例


①会員登録が必須、または入力情報が多い。

②姓名の入力がいくつかあったり、名姓だったりする。

会社名や住所などがコピーできない

実在する無関係な会社の情報を使っている

http://~で始まる(https://~でない)

決済後に「sorry payment failure」と出る

など。


フィッシング詐欺にかかったと感じた時は・・・


クレジットカード会社に電話

ネットでの各サイト(特に銀行・カード会社など)へのログインをしない

③会員登録などでパスワードを入力した場合、同じパスワードで利用してるサイトがあればパスワードを変更する

など。


普段から利用明細のチェックをしてるので被害がなく済みましたが、普段から気にかけなかったり、わりと大きな買い物が多い方は特に注意が必要です。

というのも、クレジットカード会社が必ずしも不正利用に気づく訳ではなく、カード会社からの連絡先の情報がアカウント乗っ取りなどで、情報を盗んだ犯人が自分のメールアドレスなどに変更してしまうと、カード会社からの連絡が犯人に行ってしまいます。

そうなると今回のうちのように「知りません」と言えず、犯人に「買いました」と報告されてしまうからです。

そうなると当然支払い義務が発生してしまいます。こんなことにならないよう、可能な限りひんぱんにチェックした方がよさそうです。



今回は運良く?被害がなかったですが、正直かなりムカつきました。まぁ、あせってろくに調べもせず軽い気持ちで情報入力した自分も悪いのですが、こういった被害がこの記事で1件でも減ってくれればと思います。


フィッシングに限らず、くれぐれも詐欺には気をつけましょう。


↓メインブログ↓