中四国近畿5日間② こんぴらさんと10分ばなな
晩夏の淡路島・鳴門・香川・道後温泉・倉敷・姫路、5日間の旅行記の2日目お昼までです。
朝が早く、まだお店は開いてません。
こんぴらさんマップを軽く見て先へ。うどんタクシーが気になる・・・
ヤギサウルス、エサは紙くず(笑)
こんぴら表参道入口。ここからが長い!!
小便小僧もマスクでコロナ対策。
足湯もありました。利用時間まで12分・・・帰りに入ろう♪
ことひら温泉旅館、敷島館。雰囲気ある建物です。
金刀比羅宮と言えば長い階段が有名で、その合計は785段。途中、杖を貸し出すお店もチラホラ・・・
9:00になると少しづつお店が開き始めました。ここ、とら丸旅館の売店を通る時、「初めてなら持って行き!」と杖を渡されました。「お金いらんからな、帰りに返しに来てくれたらええ!」と言う事でとりあえず借りる。
今はいらないけど、後で使うだろうとありがたく借りる。
とりあえず使って見た。うん、邪魔だ。やっぱ後で使おう。
この先133段目からが一之坂。
階段を登ってると、時々ネコがいて癒やされる♪
294段目、あと491段・・・正直疲れてる;
金刀比羅宮の総門、大門。
両脇には右大臣と左大臣。あと420段。
桜馬場の鳥居。春に来れば桜が満開です。あと415段。さらに進むと・・・
こんぴら狗の銅像があります。こんぴら狗とは、飼い主の代わりにお参りする犬の事で、首には飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などが入った袋をかけてます。こんぴら狗を模したお守りが1500円で売られてます。
この広場に象や巨大な花のオブジェなんかもあります。
鳥居をくぐって先へ進みます。あと354段!
社務所門。
社務所門の奥にあるのが書院。ここは有料です。時間がないので入りません。あと308段。
木馬舎。あと285段。
奥の燈籠の上にも狛犬、ちゃんと阿吽です。あと190段。
旭社。
上の屋根の裏には巻雲の模様があります。
他にも人や鳥、花などの装飾があります。
流石にしんどいので少し休む。あと157段。
鳥居の奥に見えてるのは賢木門、長曽我部元親により献納。建てる時に柱を1本、上下逆さまに取り付けられた事から「逆木門」と名付けられましたが、改築の際に「逆」の文字を嫌って「賢」の文字が使われたとの事。
あと143段。
遙拝所、伊勢神宮や皇陵を遙拝する所。
真須賀神社。祀られてるのは八俣大蛇退治の神話に登場する神様の1人。あと133段。
その最後の133段の階段があるのが・・・
御前四段坂です。
その最後の133段の途中、事知神社があります。この前に御年神社もありますが、データ消失で貼れません・・・
振り返ると百度石。燈籠には徳川の家紋、三葉葵が。
御年神社からはあと72段、事知神社からはあと46段。
いよいよ785段を上りきると御本宮を拝めます。その高さは251m!!農業・殖産・医薬・海上守護の神さま。
奥社??パワースポット??さらに583段??ムリムリ、もう限界、帰れなくなるし時間もない;
って事であきらめる。ちっちゃくカップルが写ってるのみえるでしょうか?若いって財産だわ・・・
しばらく休憩、最後に記念撮影をして帰る。
ひえぇぇ・・・これをまた帰るのか;
行きには気づかなかった備前焼の狛犬。もちろん向かいには阿形もあります。
涼し気なコイの絵が描かれてます。
何が出るか分からない自販機。紀州梅とオレンジが出た。
いぬ。
そして行きには閉まってた足湯へ。めちゃくちゃ熱いんですけど(笑)
タオルは150円で売られてますが、お土産用に買ったこんぴらさんのタオル(500円)を使いました。
どれにしようかな~、やっぱ幸せの黄色いプリンかなー♪
買ったのはコレ!
プリンパフェ450円。なめらかプリンをベースにソフトクリーム、ビスケット、おいりでトッピング♪
おいしいけど暑いからすぐ溶ける;
次に向かったのは10分だけオープンするうどん屋、大庄屋。時間がないと書いてたのはこのためです。はい、昨日うどん手作り体験に来た10分うどんです。手作り体験の様子は①を読んでください。
おや?何だこの看板は・・・?
どうやらこの日は10分うどんはやってないようです。今は月に1~2回、工場長の都合次第で開催してるだけだとか。公式サイト(ツイッター)に開催日が記載されてます。
て事であきらめて10分ばななを注文。10分ばななは賞味期限が10分のバナナジュース♪
注文したのは濃厚バナナジュース、あっさりもあります。左はアーモンド、右は黒ごまをトッピング。バナナジュースは350円、トッピングは50円です。
砂糖を使わないバナナと牛乳だけのジュースで、吸引力が必要(笑)
はい、飲みます。本当に濃厚でおいしい!個人的にアーモンドで正解でした!
なぜうどん屋でバナナジュース?うどんには塩分が多く、過剰摂取しがちなんだとか。カリウムを多く含むバナナには摂取しすぎた塩分を体外へ出す効能があるので、うどんのあとはバナナジュースで健康にとの願いから作られたそうです。
今回はここまで。中四国編2日目の午後からは天空のブランコや道後温泉ですが次回記事で!
あ、結局つえ使ってないわ。