国内旅行記と口コミや情報ブログです。 緑、オレンジ文字は主にリンク。 モバイル版ではすぐ下の「ホーム」をタップすると、サイトマップへ移動できます。 スマホからはバグでずれる事があります。 ※ページ内にはプロモーションが含まれてます。 ※PC不調のためしばらく予告編のみ書きます。
2018年11月7日水曜日
2018年11月6日火曜日
長崎さるく~ハウステンボス観光で行く長崎の旅①
ハウステンボスを楽しんだ最終日、ハウステンボス観光のバスツアーで長崎市1日観光を楽しんできたので、その様子を2回に分けてブログにしてみます。
ハウステンボスを2日楽しみ、3日目の朝に入国棟内のハウステンボス観光で9:15までに受付を済ませないといけないため、ウォーターマークホテルを8:39発の宿泊者専用バスで出発し、場外手荷物預かり所付近へ。
9:00になりゲートが開いたらそのままハウステンボス観光へ。事前にweb予約をしておくと名前を告げるだけで完了です。予約なしだと申込書を書くなど結構めんどくさいです。こちらが実際のツアー内容←クリック
バスはこのハウステンボス号!
9:30出発なのに時間になっても発車しない・・・どうも今向かってる人がいるから待ってくれと連絡があったよう。受付からここまでは2分ほど。なのに全然来ないまま時間だけが過ぎていく・・・乗客の皆さん、かなりイラついてます。
だって時間の決まってるオプション(軍艦島ツアーなど)もありますし、帰りが遅れると飛行機はもちろん、電車の指定席などもムダになってしまいます。11分が過ぎた所でドタキャンになり、9:41にそのまま出発。
ツアーに参加の際は時間は必ず守りましょうね!
向かいながらも気になる場所をチェック!ガイドさんが逐一教えてくれます。
こちらは西海橋。当時は固定アーチ橋としては世界で3番目に長かったそう。
ここではタイミングが良ければうず潮が見れるそう。この時は残念ながら小さいのが消えかえてました。中心付近とその左下辺りになんとな~く名残が・・・
さらに進むとジュラシックアイランドが見えてきます。ジュラシックアイランドはハウステンボスの無人島アトラクションに使われてますよ!
ちょうど遊覧船モササウルスがジュラシックアイランドに向かってました!左の方に小さく見えてるのがモササウルス。気になる方はズームしてみてください♪
さらに進むと今度は長崎オランダ村が見えました。長崎オランダ村はハウステンボスの前身で、入場無料のオランダの風景が楽しめるテーマパークです!
朝から天気が悪く不安でしたが、少しずつ晴れ間が見え始めてちょっと安心♪
そうこうしてる間に最初の目的地、眼鏡橋に到着!
でも眼鏡橋を無視してネコに夢中(笑)
川沿いには水害復興と友好の記念碑。ツアーではガン無視されてます。この後トップ写真のように眼鏡橋を渡ります。
眼鏡橋を渡って反対側へ。この日は天気が悪くて映り込んでません。真ん中の階段は何に使うんだろう??
眼鏡橋を渡ってすぐ、黙子如定像。眼鏡橋の建設指導をしたと言われてます。
離れた場所からも撮ってみました。
このツアーでは向こう岸から眼鏡橋を渡って、戻ってくるだけです。
眼鏡橋を渡って戻ったら、江崎べっ甲店へ。ここの駐車場を借りる条件としてお店に立ち寄る事になってるっぽいです。
店内にはたくさんのべっ甲製品が並びます。これは非売品の鳳凰。中には1000万とかの物も。ちっちゃい犬とか猫とかは1000円台からありましたが、興味もないし買えません。
って事でさっさと抜けて眼鏡橋へ戻ります。他のツアー客はなぜかずっと店内にいました。
眼鏡橋へ戻るとまた猫がいたので写真を撮る。
袋橋を軽快に?渡って・・・
その後は定番のハートストーンのとこで記念写真。ハートの右上には「i(愛)」があります。
そして先程までのネコ、幸せを呼ぶと言われてる尾曲がり猫です。ハート石とセットでいいことあるかも??
ハウステンボスのパレードにも尾曲がり猫は登場してました。
眼鏡橋を渡って元来た方へ戻ります。
目的はココ、ちりんちりんあいすの屋台!プレーン味専門の青い屋台しか出てません。茶色のオリジナル味の屋台を期待してたんですが、とりあえず買います。
ちりんちりんあいすを作ってるとこを撮影されて緊張したのか、ボロボロと崩しまくってました(笑)
けど味とは無関係、コーンの中はスカスカでしたが甘くて美味しかったですよ!150円。
眼鏡橋の近くには、ハウステンボスのチョコレートハウスと同系列のチョコレート市場もありますよ!
眼鏡橋を出たら軍艦島上陸ツアーへ参加する人を降ろすため長崎港へ。このツアーは長崎市内観光と軍艦島ツアーの混乗です。
そして現在は先月の台風の影響が残っており、軍艦島への上陸は不可なので周遊のみとなってますが、料金は変わりません。
2人だけがココで降りて、そのまま次の観光地へバスは向かいます。
※1/2より軍艦島上陸が可能になるとの事です。
駐車場を出るとすぐにちゃんぽん発祥の有名店、四海楼です。
人気で待ち時間が出るため、ここで昼食を取りたい人は観光前に入ることをオススメします。
観光後だとお昼時でおそらく時間がなくなります。
階段の間には龍の彫刻がありました。
階段の両脇にはこのような像が。コチラは「千里眼」
先を見通し災害から守る役だとか。
コチラは「順風耳」
遠方の悪だくみをいち早く知らせる役目。
壁までが凝った造りになっていて、ついつい写真を撮りまくってしまいました!
四海楼の2階にはちゃんぽんミュージアムがありますよ!
お店の前の坂を登ります。ここにもありました、岩崎本舗。角煮まんじゅうは定番の人気商品♪
もちろん角煮まんじゅうちゃんと写真を撮ります♪
途中こんなかわいい建物が!こどもの本の店 童話館と書かれてました。後で入ろうと思ってたのに忘れてました;
そのまま坂を登ると大浦天主堂が見えてきました。
世界遺産にもなった国宝・大浦天主堂です。こちらは写真撮影が禁止されてるため外観だけの紹介。
現存するキリスト教の日本最古の教会です。
とてもキレイな建物でした!拝観料:1000円。
そこからすぐの所におもしろそうなお店がありました。けど、ここの店主らしき男性が周りを見ず急に動いてぶつかってきたのに、チラ見だけして何も言わず去っていったのが気分悪かったので買い物はやめました。
さっきの店から少し行くとグラバー園ですが後回し・・・
こんなお店がありました。カステラ神社。中は普通におみやげ屋さん。
こんなかわいい場所もありました!
「あ、ジブリ!」「トトロ!」と言った修学旅行生の声があちこちから聞こえてきました。
四海楼の近くには軍艦島デジタルミュージアムがあります。個人的には軍艦島ツアーよりコチラがおすすめ。今回は入りません。
ランチをしたい人はココかグラバー園のどちらかしかムリです、時間が足りません。
到着した時にはなかったちりんちりんあいすの屋台が出てました。またプレーンか・・・と思ってると、なんと100円!
って事で迷わず購入。こちらのおばあちゃんは眼鏡橋の時とは違って上手に作ります。
こんな感じで手際よく作ります。さすが年期が入ってます!
四海楼をバックに撮ってみた。眼鏡橋と同じプレーンなのに、こちらは甘すぎずスッキリとして食べやすかったです。
50円安いのに、味の好みはこっちです。なので何個も食べないならコチラがおすすめ♪
とりあえず今回はココまで。次回はグラバー園と出島をメインに紹介します!
このツアー、HISクーポンを使うだけで10%OFFになります!
クーポンを取得する
登録:
投稿 (Atom)