2/2から3日間、冬のイルミネーションまっただ中のハウステンボスで初開催のランタンナイト花火を見てきた!
今年は早めのチューリップ!
ミッフィーちゃんのグリーティング、めっちゃ人が多くてなかなか撮れない;
イルミネーションを見ながら次のイベントへ向かう。
予約してたランタンを受け取る、1つ1000円で願い事を書いたランタンを流し、そこに噴水と花火が上がります。消されてしまったハウステンボスのオリジナルキャラクター、ちゅーりーとルーク・ルーナが帰って来る事を願い描きました!
噴水と花火、それにランタンが加わったランタンナイト花火はハウステンボスで初の試み。まだまだ改善点はありますが楽しめました♪
プロジェクションマッピング終了後はほとんどの人が出国するので、ハウステンボスホテルズに泊まってる人は閉園後の散策、そして翌朝の開園前の散策を是非楽しんで!朝は風がほとんど吹いてないのでキレイな反射も見られます♪
そしてチームエキサイトのショーも楽しむ♪
ちゅーりーを探せ?
ふたたびミューズホール、ハウステンボス歌劇団 チームシャインのステージを鑑賞。このために開園前に入国して整理券をゲットしたんですよ!直営ホテルでないとこの席に座るのはムリ、泊まるならロッテルダム以外の直営ホテルに!
アンブレラストリート。以前よりミッフィーとメラニーが離れて撮影しにくくなってた;
スイーツも美味しくて大満足!
ちょっと足らなかったので追加でメンチカツも食べたけど美味しかった~!
ヒマすぎて淋しそうなミッフィーも見てきたから認知度が上がった証拠だ。
もちろんメラニーちゃんとも写真撮った!
乗馬は1500円、ニンジンは1カップ200円、5月末までしかいないので見かけたら絶対に参加してみて!超おすすめコンテンツ、30分ほどいました♪
早めのディナーは魚壱へ。注文したのは極み、値段忘れたけど3000円以上するマグロ丼セット。味噌汁は五島うどんに変更しました。赤身だけでなく大トロなど含めたマグロ1本から取れる希少部位を使った贅沢な丼。見た目とは裏腹にかなり美味しい♪
夜限定メニューの魚得御膳2600円に200円で茶碗蒸しを追加。お昼に似たようなのをよく食べてますが、明らかに豪華です。コスパが良いのはこっちかも?
そしてイルミネーション点灯式へ。初日は引きで鑑賞、というかみんな前で見たがるけど、アーティスト目当てでないなら絶対に引きの方がキレイですよ!
そしてイルミネーション点灯式へ。初日は引きで鑑賞、というかみんな前で見たがるけど、アーティスト目当てでないなら絶対に引きの方がキレイですよ!
そして前の方だと1曲目も2曲目も人工雪が見えないのでやはり後方がオススメですね!
予約してたランタンを受け取る、1つ1000円で願い事を書いたランタンを流し、そこに噴水と花火が上がります。消されてしまったハウステンボスのオリジナルキャラクター、ちゅーりーとルーク・ルーナが帰って来る事を願い描きました!
プロジェクションマッピング終了後はほとんどの人が出国するので、ハウステンボスホテルズに泊まってる人は閉園後の散策、そして翌朝の開園前の散策を是非楽しんで!朝は風がほとんど吹いてないのでキレイな反射も見られます♪
50分ほどお邪魔しました。何をしてたかは本編で書けたら書きますがどうかな・・・?
動画は過去の旅行記で!
公演ごとに一度退場し、再度入場し直します。これにより地元常連が最前列に居座ることは減りました。
ハートストーンまだあった♡
ただ、大事な事として1つ。ホースランドは2025年5月末をもってハウステンボスから撤退します。これはホースランドが望んだ事ではなくとても残念・・・観光馬車に結婚式にとゲストを楽しませてくれた異国の風景に溶け込んだあの心躍る馬と街並みの調和はもう味わえません。
チャンスある人はぜひホースランドに立ち寄ってください!