2025/11/16

カフーリゾートに泊まった冬の沖縄3日間①聖地へ

 

セーナナー御嶽 沖縄

冬の沖縄旅行3日間、初日は普天間宮、海中道路から浜比嘉島、果報バンタ、セーナナー御嶽、CAVE OKINAWAなど楽しみカフーリゾートに宿泊♪(2023/1/30)



鬼滅ジェット ANA
神戸空港に行くと鬼滅の刃の飛行機がいた!



スカイマーク搭乗券
搭乗はスカイマーク、どうやら座席は惑星ベジータ並の重力のようだ・・・((((;゚Д゚))))



沖縄上空 サザンビーチホテル
窓の外に以前泊まったサザンビーチホテル(写真左)が見えてきた!ホテルから飛行機が近くに見えるし、ディナー時は三線ライブやってるしコスパいいホテル♪

サザンビーチホテルの宿泊記を見る



普天間宮 沖縄

レンタカーを借りて琉球八社の一つ、普天間宮へ。



普天間宮 沖縄

拝殿、主祭神は熊野権現、琉球古神道神。



普天間宮 沖縄
和太鼓には弁天様と思いきや琉球古神道神の1柱、普天間女神(グジー神)が描かれてます。たぶん。



普天間宮 沖縄
どことなく愛嬌のある狛犬さん♪



普天間宮 洞窟 洞穴 沖縄
普天間宮と言えば奥之院に当たるこの普天間宮奥宮が有名!洞窟の中にあり撮影は禁止。普天間洞穴の全長は約280mあり、その内50mほどが一般でも立ち入れる場所です。拝殿横の授与所で受付をしたら案内があるまで待機、ある程度の人数が揃ったら洞窟の中へ。中は鍾乳洞になってて神秘的、拝観料は無料なのでお賽銭でお気持ちを・・・



海中道路 沖縄
海中道路へ。冬でも普通にマリンスポーツしてるのをあちこちで見られます。



海中道路 海の駅 沖縄
海の駅あやはし館、建物が船の形をしてます。



海中道路 海の駅 沖縄
漂う昭和感



海中道路 海の駅 沖縄

海中道路 海の駅 沖縄
海の駅の屋上は展望台になってます。見ての通り風が強いのでササッと見て降りました;



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
浜比嘉島に渡りサザンホープ浜比嘉へ。



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
駐車場のオブジェにもあるように、名物 多幸めしが目当て!



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄 うさぎ
ウサギいた!



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
デカ金魚いた!日の丸模様の金魚もいた!



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
メニュー



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
選んだメニューは・・・



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
たこ(多幸)飯御膳、950円。中央の四角いお皿はもずくとチーズのチヂミで、たこ飯と併せてオススメの一品!



サザンホープ浜比嘉 たこ飯 多幸めし 沖縄
コーヒー(300円)はおかわり自由でした!セットで安かったと思うけど値段忘れた;



果報バンタ 沖縄
宮城島に渡って以前も来た果報バンタへ!前はたまたま見つけた場所だけどお気に入りスポット♪ はしょるので気になる方は下記から以前の記事を!

果報バンタを見る



伊計島 変な看板
お次は伊計島の車を停めるのに困った場所、一応駐車スペースはギリ有りましたが他に誰か来てたら停められません。ムリに停めると”おじい”に耕運機でガーンやられちゃいます(笑)



セーナナー御嶽 沖縄
少し歩いてセーナナー御嶽へ。



セーナナー御嶽 沖縄
ご先神様御降臨の聖地・・・



セーナナー御嶽 沖縄
この辺は整地もされておらず(神様後輪の聖地なので工事できない)かなり歩きにくいです。



セーナナー御嶽 沖縄
曇ってきました、まるで無関係な者を拒むかのよう・・・うかつに入っちゃダメな場所だったかも知れない。



セーナナー御嶽 沖縄
お辞儀をして出ます。”聖地”での礼儀として手を合わせるのは無作法とのことなので、「お邪魔します」とお辞儀して入り「お邪魔しました」とお辞儀して出ましょう。(※現在セーナナー御嶽はGoogleマップから消されており、岩にはまった鏡も取り外されてます。近くの海で見つかったそうですが・・・そのせいで立入禁止になったのかも?)



CAVE OKINAWA ケイブオキナワ 沖縄鍾乳洞
次に向かったのはココ!



CAVE OKINAWA ケイブオキナワ 沖縄鍾乳洞
CAVE OKINAWA(ケイブ オキナワ)、入場料は1200円



CAVE OKINAWA ケイブオキナワ 沖縄鍾乳洞
見応えのある鍾乳洞ですが、CAVE OKINAWAに来る人のほとんどが目的にしてるのが・・・



CAVE OKINAWA ケイブオキナワ ハートロック 沖縄鍾乳洞
ハートロック!横向きのハート型の穴があいてます!恋愛成就に来る人も。



キャラクター おんなの駅 道の駅恩納
そして毎度のおんなの駅へ。



おんなの駅 道の駅恩納 三矢本舗
必ず寄りたい三矢本舗、沖縄で1番サーターアンダギーが美味しいと思ってる♪



おんなの駅 道の駅恩納

おんなの駅 道の駅恩納
軽く腹ごしらえ♪



スパイダーマン 沖縄
信号待ちしてたらスパイダーマンいた!



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟へ。実は以前ハウステンボスのホテルヨーロッパ別館、迎賓館に泊まったときにお世話になったコンシェルジュさんが働いてると聞き泊まりに来ました!行ったときはカフーリゾートの新ホテル、アクアセンスホテルにいるとの事で後日無事に会えました!

迎賓館の宿泊記を見る



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
寝室



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
リビング



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
キッチン



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
お風呂



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
洗面



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
トイレ



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
洗濯機



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
ベランダ



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
チャペルと灯台



スイートルームなので久々に動画も撮ってみました♪



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄 インフィニティプール
冬なので入れないけどインフィニティプールあった!



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
宿泊してるアネックス棟だけでなく他の棟も探検♪



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄 体験
シーサー作りやキャンドル、ジンベエザメ絵付けなど色々と体験メニューも!



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル 沖縄
夜のホテルをウロウロして、



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
部屋に戻ってちょっと休む。休んだら・・・



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル レストラン 沖縄
レストランへ♪



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄

カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄
これらはごく一部、たくさんの料理が並んでました!



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄
席の1つ1つにしゃぶしゃぶ鍋が!



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄
あぐー豚が美味しすぎて多分1.5kgくらい食べてる(笑)



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ディナー 沖縄
景色はいいし料理も美味しい・・・残念だったのは上の部屋で子供がずっと走り回っててうるさかった事。フロントに伝えたけど解決せずスタッフが引き継がず帰ってしまい何も変わらなかった事・・・ハイグレードホテルだけに残念;



カフーリゾートフチャクコンド・ホテル アネックス棟 沖縄
さぁ、2日目の朝だ!気持ちを切り替えて沖縄観光を楽しもう♪

この続き、2日目と3日目は次回完結編で!